2013年3月5日火曜日

たまには無題


世界の、特にパリの皆様、こんばんは。
花粉との戯れをなかなか楽しむ事が出来ずに、毎日、杉の木を一本ずつ切り倒すことを日課にしながら、山中です。もちろんウソです。ウソですが、やれるなら やってやりた 本当に。短歌みたいになっちゃった。テヘペロ。
 パリでのファッション狂想曲もそろそろ鳴り止みそうな今日この頃ですね。コレクションの様子を、写真や動画などで見るのも好きですが、style.comのファッションスナップがとても面白く、コレクションのルックを見るのと同じ位好きです。東京のファッションスナップは以前の様な輝きは失われておりますが、世界中のファッショニスタ達(特にモデル)のスナップは超楽しい。
 何が良いってあんた、お祭りムード満点で浮き世離れしたあの感じですよ。ただ、宇宙人みたいな(いや、宇宙人に違いない!)モデルたちがキャットウォークではなく、街角に存在しているだけで、彼女達が身につけるモードな服がリアリティを有し、「あれっ?コレクションでしかきれないだろうなと思ってたけど意外とアリかも」と思わせてくれる彼女達を見るのは、それだけで小躍りしてしまうくらい楽しい。実際に行ったら多分引くね。笑
 とは言え、主役はやはり服である。今回は現在のところ(主役級のブランドはほぼ出揃っているが)、全然期待していなかったブランドが予想外に素晴しいコレクションを披露している。逆に期待していたブランドが予想外に良くないということもあるわけで、今回に関しては少し流れが変わり始めている気配は感じた。個別のブランドについては別稿に譲ることにするが、個人的には、本命はMaison Martin Margiela、対抗がGivenchy、穴がundercover、chalayanという感じ。他にもかわうぃー服は山のようにあるよ。
 最近、Maison Martin Margielaという集団はやはりとんでもない組織であることを感じる。今更何を、という方も大勢いらっしゃるでしょう。がしかし、最近のMaison Martin Margielaには少しずつであるが変化を感じる。その変化が凄いし、変わっても変わらない事もまた同じ位凄い。いや〜ヤバい、まじで。
 あのメゾンで働いている人たちに何か質問したら、きっと一言一句違わない答えが返ってくるのではないかと思うほど、デザインについての同じ哲学を共有し、コンセンサスが取れていると感じる。もちろん内部では個性も当たり前のように尊重されているのだろう。でなければ、あんなに表情豊かなデザインは産み出されないはずだ。その上での、組織としての完成度の高さが、すべてのデザイン活動から見て取れる。カリスマ創業者なき後(死んだわけではなく、引退したのである)のmaisonの仕事には驚嘆するばかりだ。Maison Martin Margielaについては今後も小出しに書いていこうかな。
 唐突ですが、今月中旬から大阪の絶対領域という学生さんたちが企画運営するセレクトショップで、我々の服が販売される事になりました。SNSの威力爆発!笑 大阪方面にお住まいの方、またはちょうど東名阪ツアーのファイナルが大阪だよ、というバンドの方などお時間ありましたら、覗いてみてください。
Margielaのあとに告知ですいませんが、告知のためのブログでもありますのでご容赦を!
 じゃ、また。おやすみ。